沖縄
【沖縄】2200人の少年拳士が県立武道館に集結 第28回タイムス大会

三人団体で演武が行われる

選手宣誓の様子

2200人による突き
2016年7月17日、第28回全沖縄少年少女空手道大会が沖縄県立武道館で開催され、沖縄全土から2200人におよぶ少年少女が集まり鍛錬された技を披露した。
開会式で行われる2000人を超える参加者全員による突きや蹴りはまさに圧巻の一言。沖縄空手の底の広さを感じる。
また、この大会は団体型のみで開催されることが特徴で、10面作られたコートでは所狭しと団体型が次々に演武される。
沖縄の流派の特色を残したチームや、競技志向のチームなど、演武内容はまさに十人十色。沖縄空手の面白さが凝縮したような大会だ。
参考として、下記に選択できる型リストを記載するが、このリストをご覧いただくだけでも興味深いのではないだろうか。
>> 続きを読む
三戦、完子和、完周、十戦、セーさん、十六、ゲキサイ、サイファー、セーエンチン、シソーチン、サンセールー、セーパイ、普及型一、普及型二、ピンアン、ナイハンチ、アーナンクー、ワン完、ローハイ、ワンスー、パッサイ、ジオン、ホーファー、チンティー、ジッティー、ソーチン、ニーセーシ、ジッチン、ムートーディー、オーハン、パーチュー、ヘイクー、パイポー、スンス
下記動画は拳龍同志会小学3,4年生のワンスー
-沖縄