沖縄
【沖縄】ロシア武道代表団交流演武沖縄大会が空手会館にて開催

WKF世界チャンピオンによる団体形
2018年10月31日、沖縄空手会館にて日本武道館などが主催するロシア武道代表団交流演武沖縄大会が開催された。
2016年12月のプーチン大統領訪日の際、2018年に「ロシアにおける日本年」及び「日本におけるロシア年」を相互に開催することになり、今回はその事業の一貫として、ロシアからブリヤード弓術やサンボ、ハブサガイなど、様々なロシア格闘技が紹介された。
沖縄からはWKF世界チャンピオンである喜友名諒、金城新、上村拓也による団体形をはじめ、沖縄県空手道連盟の平良慶孝会長のトマリチントーなどが演舞された。
-
-
平良会長によるトマリチントー
-
-
ロシア格闘技
-沖縄
-日本におけるロシア年, 沖縄